ノートパソコンのハードディスク(HDD)・SSDを交換する方法【WindowsOSインストール付き】

PC 情報

ノートパソコンのハードディスク(HDD)・SSDを交換する方法【WindowsOSインストール付き】

2022年7月3日

ノートパソコンの動きが重く、ハードディスク(HDD)を交換したい。SSDの容量がいっぱいだから容量を増やしたいと思ってはいるが、ノートパソコンをいじるのは怖いと思い込んでいる方も多いかと思います。

HDD・SSDの交換は非常に簡単にできるので、今回HDD・SSDの交換方法の手順を解説しようと思います。

 

HDD・SSDの交換に伴いwindowsのOSのインストールの手順も解説します。


ECOZY エコジー 食洗器レビュー
参考【便利家電】ECOZY エコジー 食洗器レビュー【時間の有効活用】

続きを見る

手順解説

最初に大まかな手順を紹介します。

HDD・SSD交換手順

  1. ノートパソコンの裏の蓋を外す
  2. 現在入っているHDD・SSDを取り出す
  3. 新しいHDD・SSDを取り付ける
  4. Windowsインストールする

手順としてはこの4工程だけなので、非常に簡単です。

 

ノートパソコンを触って壊すかも。と思う方もおられるかもしれませんが、HDD・SSDの交換で壊す要素はありませんので安心してください。

 

今回は、SSDを新しいものに交換(全く同じSSD)をします。

 

必要な道具

必要な道具

  • 新しいHDD・SSD
  • ドライバー

 

 

必要な道具は上記の2つです。

ドライバーは小さいのネジを回すので小さいものが良いです。

 

HDD・SSDの交換

本題に移ります。

今回はDELLのノートパソコンでHDD・SSDの交換を行いますが、ノートパソコンは基本的には作りはどのメーカーでも同じです。

そのため、手順やパーツの場所なども大きくは違わないですので参考になるかと思います。

 

ノートパソコンの裏の蓋を外す

まずは、ノートパソコンの裏の蓋を外します。

ノートパソコン裏のネジ外す

赤い丸の部分のネジを4ヵ所外します。

 

注意ポイント

ネジは無くさないように置いておきましょう。

 

そして、裏蓋を外します。

裏蓋を外します

意外とカチッとハマっているので硬いです。

しかも、パキパキと音が鳴るので怖いかもしれませんが思い切って外しましょう。

 

HDD・SSDを外す

ノートパソコンの裏蓋を外すと、スマホ程度の大きさの長方形の部品があると思います。

それがHDD・SSDになります。

 

SSDを止めてあるネジを外します。

SSD外す

 

ネジを外したらSSDを取り出します。

SSD外した後

 

次にSSDの場合は、ブラケットを外します。

ブラケットとは、SSDの側面にネジで付いているパーツです。

(HDDの場合はなし)

SSDの場合は横のネジを取る

 

これでHDD・SSDの取り外しは完了です。

 

新しいHDD・SSDを取り付ける

次に新しいHDD・SSDを取り付けていきます。

 

新しいSSDにブラケットを取り付けます。

外した時と反対の要領で行えば簡単に取り付けできます。

(HDDの場合はなし)

新しいSSDにブラケットの取り付け

 

HDD・SSDを接続します。

ノートパソコン側から出ている、この形のコネクタの向きを確認してHDD・SSDと接続します。

SSD取り付け

 

SSD側のコネクタ接続部はこちらです。

SSD側コネクタ接続部

 

良くある間違いで、ブラケットを反対に付けてしまっている場合がありますので注意してください。

コネクタ接続に関しては、反対方向には絶対に挿さらないようになっていますので間違えることはありません。

コネクタ接続

 

コネクタを接続したらSSDをもとの場所に戻して、ねじ止めします。

裏蓋も戻し、ネジで固定してHDD・SSDの交換は完了です。

裏ブタ閉める

 

Windowsインストールする

最後にWindowsインストールしなければ起動できません。

 

windowsをインストールするためにwindowsを入れたUSBが必要になります。

windowsインストールUSBの作成方法はこちらで解説しています。

Windows10/11 インストール用USBメモリの作り方
参考Windows10/11 インストール用USBメモリの作り方

続きを見る

 

windowsインストールUSBを挿し込み起動します。

windowsインストールUSBを挿し込み起動

今回は、windows10をインストールします。

 

すると、勝手に画面が表示されwindowsのインストールが開始されます。

windowsインストール

 

後は画面にでる説明に従い進めていきます。

Windowsインストール2

 

適当に初期設定を完了させれば終了です。

完成

USBは完全にwindowsが起動してから抜くようにしましょう。

 

まとめ

今回はHDD・SSDの交換方法とWindowsインストールの方法について解説していきました。

HDDからSSDへの交換をしたいと思っておられる方やSSDの要領不足でSSDを交換したいと思っている方は多いと思います。

 

道具も特に必要なく、手順も簡単なので解説を見ながらであれば間違いなくできると思いますので、迷っている方は是非行ってみてください。

 


 

初心者向け自作PC講座【SSD・HDD編】
参考初心者向け自作PC講座【SSD・HDD編】

続きを見る

 

 

-PC, 情報
-