ガジェット 情報 生活用品 買って良かったもの

【便利グッズ】2023年買って良かったもの5選【プレゼントにも】

2023年12月11日

本ページは広告が含まれています。

今回は、2023年1年間買い物をして買って良かったもの5選を紹介します。

価格もそこまで高くなく、プレゼントにもできる便利グッズの紹介です。

 

2023年にAmazonで買ったものは91件

2023年にAmazonで買ったものだけで91件ありました。

ネットでの買い物が好きでブログをしているというというのを言い訳にいろいろなものを購入しました。

 

購入したものはガジェット・PCパーツ・生活用品など様々で便利グッズなども随時探しているので知らぬ間にポチってしまっていることがあります。

 

その91件の中からベスト5を紹介したいと思います。

 

パナソニック ドライヤー イオニティ EH-NE7J-K

編集後


 

パナソニックドライヤー イオニティ EH-NE7J-K
参考【コスパ良い】パナソニックドライヤー イオニティ EH-NE7J-K レビュー【キューティクル実感】

続きを見る

 2023年にドライヤーを新調したのですが、EH-NE7J-Kは使用感も良く気に入っています。

 

僕は髪が短めなので、ドライヤーなんてなんでも良いと思って安いものを使用していました。

奥さんが髪が長いので、ちょっといいやつが良いというので少しドライヤーの勉強をして、このEH-NE7J-Kを選びました。

 

簡潔にいうと、風量も強くイオンも出ているので髪が少ししっとりしたような感じです。

 

男の僕でも少し効果を感じるので女性であれば尚更効果を感じるかと思います。

 

もちろん、もっと高級なランクの高いドライヤーと比べると性能は劣りますが、この価格帯なら十分なレベルです。

 

DJI スマートジンバル Osmo Mobile SE

三脚


【初心者におすすめ】DJI Osmo Mobile SE レビュー【Pixel7でも使える】
参考【2025年版】DJI Osmo Mobile SE実機レビュー|Pixelでも使える格安スマホジンバルの決定版!

続きを見る

DJI スマートジンバル Osmo Mobile SEは、スマホジンバルで低価格帯のモデルとなっています。

 

低価格帯のモデルですが、操作やアプリなどは上位モデルと同じ仕様です。

本体を伸ばすことができないという点が違いますが、大きな差はないので個人的にはOsmo Mobile SEを推します。

 

家族で出かけるときでも持ち運びやすいですし、折り畳み方法も簡単なので手間がかからないというのが一番のメリットです。

 

youtube撮影などでも十分使用できるので、youtubeに動画をアップしてみようかなと思う方は1つ持っておいて良いと思います。

 

SwitchBot スマートリモコン ハブミニ

SwitchBotハブミニ


SwitchBot スマートリモコン ハブミニ レビュー
参考【スマホがリモコンに】SwitchBot スマートリモコン ハブミニ レビュー【2よりも初代がおすすめ】

続きを見る

 

SwitchBot スマートリモコン ハブミニは、スマホが家のすべてのリモコンになるという便利なものです。

youtuberの方たちも多くの方が紹介しています。

 

僕があえてSwitchBot スマートリモコン ハブミニという旧モデルを推しているのは理由があります。

 

まず、価格が安いです。

ハブミニとハブミニ2と比べると価格が3000円程度違います。

 

ハブミニ2は時計・温湿度計がセットになっているのですが、個人的には一緒にしないで欲しいというのがあります。

 

温度・湿度は部屋の中心付近で測りたいのですが、ハブミニの性質上それぞれの機器の赤外線が届く位置にセットしないといけません。

それが、温湿度を図りたい場所とは限らないですし、それが見やすいのかというところも疑問です。

 

なので、温湿度計が欲しい方は別で購入してハブミニと接続すれば、温湿度の測定したい場所に温湿度計が置けますし、赤外線の届きやすい位置にハブミニも置くことができます。

 

個人的には性能は同じなので、ハブミニ(旧型)がおすすめです。

 

STONER ガラスクリーナー インビジブルガラス

STONER ガラスクリーナー インビジブルガラス


 

STONER ガラスクリーナー インビジブルガラスは、カー用品として販売されているガラス拭きの商品ですが、家のガラス・鏡などもキレイにすることのできる便利な商品です。

 

窓やガラスを水拭きすると拭き筋が残ります。

しかし、STONER ガラスクリーナー インビジブルガラスを吹きかけて拭くだけで、汚れや油膜が取れる上に拭き筋が一切残らないです。

 

しかも、651mlと大容量ですが、1000円とコスパも良いので一度、これを使い始めると便利なのでやめられません。

車・家のガラス・窓と使用場所も多くかなり助かっています。

 

 

グリーンハウス モニターアーム GH-AMDJ1-BK

アームの硬さを調整2


グリーンハウス モニターアーム GH-AMDJ1-BK レビュー
参考【最初のモニターアームはこれが良い】グリーンハウス モニターアーム GH-AMDJ1-BK レビュー

続きを見る

 

グリーンハウス モニターアーム GH-AMDJ1-BKは、最近購入しましたが、モニタースタンドと比較してデスクがスッキリします。

 

見た目は非常に良い

モニター下の部分が空くのでキーボードなど置くことができデスクが綺麗にみえます。

 

グリーンハウス モニターアーム GH-AMDJ1-BKは、動かすのは硬いという評価もありますが、頻回に動かさないのであれば十分nレベルですし、上下の動きと是モニターの傾きは硬さを調整できるので動かしにくいことはありません。

 

唯一前後の動きが硬いですが、頻繁にモニターを動かさい僕にとっては特に問題なく価格も安く重宝しています。

 

まとめ

まとめ

今回は2023年に購入したものの中から便利なものベスト5を紹介しました。

 

どれも価格もそこまで高くないので、気になるのであれば買ってみて欲しいものたちです。

 

どの商品も個別でレビューもしているので、見ていただけると詳しく使用感などわかるかと思います。

パナソニックドライヤー イオニティ EH-NE7J-K
参考【コスパ良い】パナソニックドライヤー イオニティ EH-NE7J-K レビュー【キューティクル実感】

続きを見る

【初心者におすすめ】DJI Osmo Mobile SE レビュー【Pixel7でも使える】
参考【2025年版】DJI Osmo Mobile SE実機レビュー|Pixelでも使える格安スマホジンバルの決定版!

続きを見る

SwitchBot スマートリモコン ハブミニ レビュー
参考【スマホがリモコンに】SwitchBot スマートリモコン ハブミニ レビュー【2よりも初代がおすすめ】

続きを見る

STONER ガラスクリーナー インビジブルガラス レビュー
参考【ガラス・鏡掃除】STONER ガラスクリーナー インビジブルガラス レビュー【洗車・窓掃除におすすめ】

続きを見る

グリーンハウス モニターアーム GH-AMDJ1-BK レビュー
参考【最初のモニターアームはこれが良い】グリーンハウス モニターアーム GH-AMDJ1-BK レビュー

続きを見る

【プライムデー最大40%OFF】VOLTME HP10C モバイルバッテリー実機レビュー|軽量・急速・ケーブル内蔵でコスパ最強

ガジェット

2025/7/3

【プライムデー21%OFF】VOLTME HP10C ...

FIFINE K688を徹底レビュー|USB&XLR対応の神コスパマイクの実力とは?

Aliexpress ガジェット

2025/6/22

FIFINE K688を徹底レビュー|USB&XLR対...

【実機レビュー】KZ AS16 ProはFPSで勝てる最強イヤホン|定位感・音質・コスパが神

Aliexpress ガジェット

2025/6/10

【実機レビュー】KZ AS16 ProはFPSで勝てる...

【実機レビュー】VOLTME Revo 67 Liteは67W出力×GaN搭載の最強急速充電器|L字ケーブルとの相性も抜群

ガジェット

2025/6/6

【実機レビュー】VOLTME Revo 67 Lite...

【徹底比較レビュー】XTAR L4 Proは放電・容量測定・USB-C対応の万能充電器 | 他充電器との違いも解説

ガジェット

2025/6/5

【徹底比較レビュー】XTAR L4 Proは放電・容量...

-ガジェット, 情報, 生活用品, 買って良かったもの
-