本ページは広告が含まれています。
今回は、年末ということもありデスクの上を掃除がてら整頓していきたいと思います。
整頓と言っても、コンセントタップをデスク上に持ってきたり、USBアダプタの場所を両面テープで固定して使いやすくしていこうという作戦です。
参考【コンパクト】エレコム ガジェットポーチ TB-01GPBK レビュー【持ち運び用に最適】
続きを見る
デスク周囲の現状
今の僕のデスク上はこのような状態になっています。
これらPCから引っ張ってきているUSB延長コードです。
サウンドDAC・SDカードリーダー・ゲームコントローラー・マイクなどのコードがあるので散乱しています。
そしてデスクの下にはコンセントから引っ張ってきているコード類が多く散乱しています。
こられは、コンセントから電源を取っているものたちです。
モニター・PCの電源・サブPCの電源・テレビ・プリンターなどです。
今回の目標
今回の整頓目標は以下の通りです。
今回の目標
- デスクの周辺拭き掃除
- コンセントタップをデスク上に固定
- USBアダプタの固定
- SDカードリーダーの固定
今回はこれらも目標にしていきます。
デスクの周辺拭き掃除
まずは、デスクの周辺を拭き掃除します。
掃除機でデスク下の掃除やほこりとりでデスク上を掃除していますが、埃とストレスだけはどんどん溜まります。
物をのけてしっかりと掃除します。
コンセントタップをデスク上に固定
コンセントタップをデスク上に固定してきます。
コンセントタップは普通見えないところに置くことが多いのですが、僕個人としては使い勝手を重視してデスク上に置きます。
サブPC・プリンタなど時折使用するものはコンセントから電源を切っておきたいタイプなのでスイッチで切り替えができやすいデスク上に置くことにしました。
使用するコンセントタップはエレコムのT-K6A-2630BKというモデルです。
黒色でスイッチがあるものから選びました。
エレコムにした理由は"安かった"からです。
配置
コンセントタップの構造とコンセント場所の場所の関係上からこのような配置になりました。
スイッチが手前かつコンセントが右側というのでこの配置に決定です。
コンセントタップの固定に使用するのは、この両面テープです。
この両面テープの良いところは、強力な両面テープなのですが付属の透明糸で後からはがすことも可能というところです。
そのため、気軽に取り付けすることができます。
使い方は通常の両面テープとまったく同じです。
USBアダプタの固定
デスク上にUSBアダプタを固定していきます。
配置
USBアダプタの配置場所に関してはコンセントタップと干渉しない場所かつ邪魔にならない場所にしたいので、この配置になりました。
ここは特に抜き差ししない場所なのでこんなもんでOKとしました。
USBアダプタの向きは逆ですが、ロゴが上に来るようにすると、線が左側に来るので、右側のPCまでの配線が面倒なので泣く泣く裏向きにしました。
SDカードリーダーの固定
SDカードリーダーは、カメラの写真をPCに取り込んだりするので、頻回に使用します。
そのため、少し手前気味に固定します。
配置
手の届きやすいところに固定しました。
これも向きは逆になりますが、PCの場所の問題上これに決定しました。
ただ、カードを主に使用するのSDカードの差し込み口を上の方が使用しやすいので良しとしています。
整理完了
なんとか掃除+配線整理を行いました。
近くで見ると線がごちゃごちゃしていますが、机の角に集めているので使用中は気になりません。
コンセントタップも思っていた以上に馴染んでいますし、数日使用しましたが使用感は非常に良いです。
スイッチ1つで切り替えできるのは便利だと改めて実感しました。
まとめ
今回は、僕のデスクの上を整理整頓しました。
両面テープでコンセントタップを固定したり、USBアダプタ・SDカードリーダーの固定をすると差し込むときに動かなくて使用しやすいです。
USBアダプタはデスクの下にされている方も多いのですが、僕は良く抜き差しするUSBに関してはPCに直接差し込むようにしているので、デスク下に回す必要がなかったのでこのような形になりました。
それぞれ使い勝手の良さが違うので完璧にマネすることはないと思いますが少しでも参考になればと思います。
年末も近いので整理整頓してはいかがでしょうか。
参考【簡単】PCデスクをDIYしました【ローテーブル編】
続きを見る
参考エレコム ガジェットポーチ BMA-GP14NV レビュー
続きを見る